跡形もなくなったトランプ氏ツイッター。暴動扇動で永久凍結に

永久追放されてしまったトランプ氏のツイッターアカウント。キャプチャは筆者が作成。

トランプ氏のツイッター、永久凍結

連邦議会議事堂で6日に起こった暴動を扇動したとして、ツイッターアカウントから「永久追放」されてしまったトランプ大統領。

暴動直後は以下のように、プロフィールは見える状態だったが、現在「跡形も無く」全削除されている(写真上)。

アカウントが停止措置になった直後(1月6日)はこんな感じだったが…。(キャプチャは筆者が作成。以下同)

一掃された今でも @realDonaldTrump アカウントがかろうじて残されているのは、第三者によってこの世界一有名とも言えるアカウントが悪用(再利用)されるのを防ぐためだろう。

筆者の記憶では、多い時で8880万人以上ものフォロワーがいたトランプ氏のツイッター。8000万人が投票したとされる次期大統領のバイデン氏でさえフォロワー数は2370万人であるのと比べても、トランプ氏の発信力、拡散力、そして(中には虚言と見られる情報の)影響力が、ツイッター上でいかに群を抜いていたかがわかる。

永久停止措置の理由として、米ツイッター社は以下のように声明を出した。

@POTUSアカウントの方はまだ生きてはいるが…。

メインアカウントが永久停止となった後、トランプ氏は米政府所有の @POTUS アカウントから、自身の言論の自由について反撃ツイートを続けたが、それらのツイートもツイッター社によって即削除された。

@POTUS アカウントからのツイートの削除について、ツイッター社がどのような手順を踏んだかは不明だ。

ツイッター社はまた、Qアノンの陰謀説関連の7万以上のアカウントも削除した。

ビッグテックが相次ぎ、トランプ氏の利用停止 or 制限つきに

トランプ氏のアカウントを停止もしくは制限つき措置にしているビッグテック14社はこちら。

NBCニュースより。

米フェイスブックもトランプ氏に対して同様に使用停止措置を取っているが、6日の午後までの投稿は見られるようになっている。

しかし大統領就任式を20日に控え、フェイスブック社は11日、不正選挙に対しての合言葉「Stop the Steal」(票を盗むのを止めろ)関連の投稿を、一般投稿も含めて全面排除していくと発表した。

(Text by Kasumi Abe  Yahoo!ニュース 個人より一部転載)無断転載禁止

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s