ヨーロッパで活動するアーティスト、ジャスミナ・シビック(Jasmina Cibic)氏がニューヨークの「ハイライン」で16日、トークイベントを行なった。
イベントでは同氏による、’20世紀の東ヨーロッパ諸国によるダンスや音楽などの文化を利用した「ソフトパワー」の実例調査の意見交換と、同氏作の映画『ザ・ギフト』を上映した。

スロベニア出身のシビック氏は映画、彫刻、パフォーマンス、インスタレーションを中心に現在ロンドンを中心に活動するアーティスト。
人気の観光名所でもある「ハイライン」では、シビック氏による、東欧の政治に関連した芸術や文化が表れた3本の映画(『ザ・パビリオン』(2015)、『ナダ: アクトII (2017)』(2017)、『ステート・オブ・イルージョン』(2018))が上映中だ。

このトークイベントは個展「ホールズ・オブ・パワー(Halls of Power)」に関連して行われた。 聞き手は’ハイラインアート(High Line Art )のキュレーター、 メラニー・クレス(Melanie Kress)氏。
「ホールズ・オブ・パワー(Halls of Power)」イベントは、今年3月16日から5月24日まで。
Halls of Power: Artist talk with Jasmina Cibic and Melanie Kress
@The High Line 14th Street Passage 14th Street, 10th Avenue, New York, NY 10014
Text and photos by Kasumi Abe (「ニューヨーク直行便」(c) 安部かすみより一部転載)無断転載禁止